2014.03.13.Thu / 19:44
原付のバッテリーが切れたので、自転車屋に預けて充電してもらったら2,000円かかった。
原付が帰って来たあと早速乗ったらランプが前後とも切れたので、交換してもらったら2,800円取られた。
これでもういいだろうと思ったら帰宅する途中にまたランプが切れたのでまた修理に預けたが、先ほど連絡が来てレギュレータとかいう部品の故障だとかで交換費用を含めて更に8,000円取られる事になった(修理から帰って来るのは明日)。
増税前の買い物でただでさえへそくりが減っているのに計12,800円也の出費。
何も悪い事していないのに不運にばかり見舞われる。
死ね。
原付が帰って来たあと早速乗ったらランプが前後とも切れたので、交換してもらったら2,800円取られた。
これでもういいだろうと思ったら帰宅する途中にまたランプが切れたのでまた修理に預けたが、先ほど連絡が来てレギュレータとかいう部品の故障だとかで交換費用を含めて更に8,000円取られる事になった(修理から帰って来るのは明日)。
増税前の買い物でただでさえへそくりが減っているのに計12,800円也の出費。
何も悪い事していないのに不運にばかり見舞われる。
死ね。